2014年10月28日火曜日

OISHII-POTTERING vol.23&24

どらーごなーいどらーごなーいどらーごなーい…
どうも俺です。SIRUMU NO KOTOブログへようこそ。

こないだのにっちょーびに おいしいポタリングvol.23&vol.24合併特大号 行ってきやした。
今回は初のロングライドっつーことで気合い十分。

まずは朝食をいただきますフランジパニさんで。


茶粥、豚汁、サラダ、あんどもあ。


ピストできちゃうチャチャイ君。


サイクリングドーロは快適そのもの。



要所要所でリーダーVISEMANとナポ君が見守ってくれます。


おぉ夏君まだそんなとこにいたのか?って呟いちゃうほどのポカポカ陽気。


景色のつまらないサイクリングドーロ。


急に線路。最近あまりみない景色。


富雄のトムクルーズTOMOKI。


やっと着いたでASUKAと思ったらラブホ。


今度こそASKA。もとい明日香。


着いたら腹ペコだったものですからカレー食べた。めでたいので赤飯。


やあ秋君こんにちは。


今夜石舞台の見える丘に…


スポーツ自転車専用のラック。
さあ日暮れは近い。急げ俺達。


ゆーテルマに俺の影が北風に揺れながらのびてゆく。


暮れなずむ斑鳩。なんちゅうフォトジェニック。


霞む矢田山。その向こうに太陽が消えた。急げ急げ。


なんとか真っ暗になる5秒前に富雄到着。


全行程70Kmちょいってゆってた気がする。
ひさびさにロード気持ち良かった。

またみんなで機会作って乗りましょう。
ではまた。

2014年10月4日土曜日

MOVE BY MOTRA

この時期に最強クラスの台風が来てるんだとよ…どうかしてるぜ!!
どうも俺です。今年はお天気運に恵まれてないなぁ。

さて、今日はムスコと朝からMt.Ikomaの登頂を狙ってたので…
昨日は車置いてモトラで帰宅。

モトラ君が元気な姿で帰宅するの…
あの日玄関先でガソリンをびちゃびちゃお漏らしして以来。

気合い入っちゃうなぁ~(笑)

富雄出発していつものガソリンスタンドで給油。
直近の燃費リッター60kmぐらいってことが判明。意外。





もう夜は寒ぃ。



この交差点を過ぎてドンヅルボウ越えてくねくね降りた後の下りストレートで最高速を記録する。
興奮冷めやらぬまま就寝。

んで、朝起きたら鼻声のムスコ。
風邪じゃん。
んじゃ病院いこ。
生駒山は逃げないしね。



んで病院行ってオクスリもらって帰宅。
あ、病院はオトンの軽で行きやした。



メシ食って家の前でモトラで遊んだワシとムスコ。

台風くるみたいだし家にモトラ置いとくスペース無いからモトラで出勤。



いつもイヤっちゅうほど通る道もそこはかとなく新鮮。
意外と信号待ちで左側ビタビタに寄せてバイク通さない奴多すぎワロタ。
ケツの穴ちいせぇ奴だわ。



人にやさしく交通したいもんです。
富雄川沿いを北上。今日も向かい風だぜ案の定。

車とそんなに変わらんね通勤時間。
ただ疲れるわ。ゆーても原付だから。
でもオモロかったしまたしよう。

さて仕事仕事。
ではまた。


2014年9月29日月曜日

DIRT COURSE

最近ついついバイキングを観てしまってる気がします。
どうも俺です。それでもサカガミシノブ需要は俺の中に発生しません。

さて、かねてより一度行ってみたかった場所へ。



大泉緑地のダートコース。
今までは柵の外から覗くぐらいやったのですが…



『行きましょう!』ってイリちゃんa.k.a.Sunship boulangerieが誘ってくれたんで…入っちゃいました。



こんなんオッサンに走れるんやろか~
って思ってましたが…



想像通り…うまく走れんww
しかもすぐバテルwwww



昔、BMXやってたらしいイリちゃん。
(イリちゃんって呼んだことないです)



猛スピードで走ってましたwww



アテンドしてくれたFunctionJunctionのワディ。
さすがっす。ありがとう。



FJの看板犬プー子ちゃんもありがとう。
楽しすぎたのだが体力なさすぎww
また行きたい!

ではまた。

2014年9月26日金曜日

KYOTANABE SKATE PARK

『今は氷河期やで!』と聞かされて驚きを隠せません。
どうも俺です。とりあえずそうらしいです。

こないだキャンプした帰りにスケートボードしに行きました。
つーか行く気満々でした。

















知り合いもいっぱいで楽しかった。

 



スケートパークからの帰りに雨に降られたけど…
台風接近中にしちゃよく遊べた火曜夜から水曜朝。
またこんなことしたいので一緒にしたい人はぜひご連絡ください。
あんまりいないと思うけどww
ではまた。


ARRIVAL OF CHUMS


ひっさびさにアメトーーク観たら面白かったです。
どうも俺です。
『あったかいんだから~♪』

さて、最近あったチャムスの入荷こんな感じでした。











BOOBY WOOD CAMOのデイパックは再入荷してます。
ではまた。

2014年9月25日木曜日

MY TENT

亀甲竜さんから新芽がニョキっと出てるのに今朝気付いた。


どうも俺です。
初フリッカー貼り付けです。

こないだひっさしぶりにテントで寝たのです。
じつに1年ぶりでした。

玄関の様子。



グッドモーニングな良い朝。
愛してやまないマイテントですがフレームに不具合。
4本必要なのに3本しか使えず…でも普通に使えてよかった。



シェラデザインのたしかティロスアサルトだっけな。
まぁ誰かとカブることもあるめぇ。



ハンドレールなめのテントシティー。

使用頻度少ないうえに使ったことないテント2張持ってるのに今期のMSR欲しいな。
今度モチヅキさんに在庫聞いてみようそうしよう。

ではまた。

MIDNIGHT BBQ

出場したいと思ってたトレランレースの申し込みが終わってました。
どうも俺です。もう今年は走らないんだと思いますどっこも。

バイスマンはスクーターにナイス積載あんどスケートボードonデイパック。



途中、ガソリン入れたり、空気入れたり。
MOTRA復活後最長距離を走行するので不安いっぱい。
んで案の定…スピードメーター動いてない。
でもびっくりするぐらいすぐに直った。


なんだか寒いな寒いな~やだなやだな~って走ってたら笠置キャンプ場着いた。



それぞれテント張ってすぐさま肉焼く肉焼く。
安モンの肉でも美味くなる魔法…キャンプ。



ビールからのウイスキー。で、肉ばかり食う。
おっさん二人でくだらない話して酔っぱらう。
なんだ最高に楽しいじゃん。



えっ!?
トイレ行って戻ってきたらバイスマンが誰かをアヤメタあとでした。
金属バットが似合う男バイスマン。
素敵な自転車屋さんですww

ではまた。

2014年9月24日水曜日

MOTRA CAMP TOURING STYLE

ダンプよりプリウスのほうが怖い。
どうも俺です。
なんせ最近危険なプリウスによく遭遇する。

前々からボヤーっと『キャンプしたいっすね!』っていうもんだから、
バイスマン(元そよ風ライダー)ことトランジット店長が。

望むところだ!!っつーことで閉店後から笠置キャンプ場へ。

大学でサイクリング部(ツーリング)だったので荷積みにはこだわりがあるのです。








どうです。まとまりイイでしょ。
BOXの中にはテントの本体、炉ばた大将、クッカー、ガス缶、ドリップコーヒーセット、
水2リットル(プラティパス)、ヘッドライト、UCOキャンドルランタン・・・。
BOX上部にメキシカンラグ、寝袋(シールラインのシラスサック10リットルに詰め込んだ)、
サーマレストのマット、テントのフレーム、スウェットパーカ、DINEXマグ…。
サイドにスケートボード…。
リアサスがギシギシでしたww

忘れものもあったけどかなりの量を積み込みできることが分かった。
まだフロントのカゴ使ってないしww

この状態でもよく走ってくれた。
モトラ最高。

ではまた。

2014年9月12日金曜日

LEVI'S 201XX

9月のスピード感についていけてません。
どうも俺です。もう12日とかどうなってんだ!?
ちなみに明後日は『天才しるむの元気が出るタキビ2』です。ずっと準備してます。
そんなわけで14日のサンデーはものすごく早く閉まります我が店シルム。

さてさてこの画像。







なんだこのボロボロのデニム…。
でも絶対に捨てらんねぇ…。

若き日のワシ。18か19ぐらいだと思う。
もう20年から前のこと。
買ったんだよそこそこの金出して。

【LEVI'S 201XX】
アメリカのバレンシア工場で作られた復刻版ね。
ずっと穿いてた。ほんともうずっと。




自転車ツーリングでも穿いてたし…
股ぐら何度リペアしたことか…




今は窮屈でしかたないウエスト31インチww




555の刻印がバレンシア工場製の印だったような気がする。
ワシそこまでデニムオタクでないから知らんが詳しい人いたら教えてください。

ほんで本題。
かれこれ20年から前のデニム。
フラッシャーから何から何まで完璧な状態のデッドストック。
ワシの家にあったから販売します。
ウエスト33、34、36インチ各1本ずつ。



プライスは20年前にワシが払った20000円と同額にします。
消費税は別でください。
正直ウエスト33インチは自分用でおろすかもしれません。

とにかく明日から店頭にて見ていただけます。
ではまた。